神である主が義と賛美とを全ての国の前に芽生えさせる ー イザヤ61:11

愛する者よ、あなたの魂が恵まれているように、あなたがすべての面で恵まれ、健康であるようにと祈っています。 第三ヨハネ 二節

箴言3:13~14

2015年08月09日 00:30

幸いなことよ。知恵を見いだす人、英知をいただく人は。幸いなことよ。知恵を見いだす人、英知をいただく人は。知恵は真珠よりも尊く、あなたの望むどんなものも、これとは比べられない。

嫌々ながらで否応なしにする勉強は頭の中にほとんど残らない、という事実はみなさんすでに学生時代から経験しておられることでしょう。みずから進んで学びたい気持ちで学習する時に、初めて頭の中に確実に入り込んでいくことでしょう。すなわち、核心は自発性があるのか、そうでないのかにあるのです。自発性のない学習はほとんど効果がありません。したがって、「自分が何を学びたいのか?」を平素にあれこれとじっくり考えておくようにしましょう。自分がこれから何をしたいのか、またそうしようと思えば、現在何を学ばないといけないのか等です。何も学ぼうともしないで、自分を成長させようとする意思もなく、ただ一日一日虚しく時間を浪費するのなら、たった一度限りの人生を全く意味なく過ごしてしまうことでしょう。このような人は、何か自分の力で成就する喜びを生涯味わうことができません。そして、絶えず自分を成長させ、何かを成し遂げておられる人たちと出会うこともないでしょう。

   - 純福音家族新聞(ソウル)